導入事例

発電ロスをリカバリーする「TS4」導入事例

タイゴエナジーの技術チームが開発したフレキシブルなMLPE「TS4」。既設案件への取り付けで発電ロスをリカバリーし、エネルギー量最大化に貢献するTS4モジュラープラットフォームは、どのように活用されているのか? 国内外における設置事例をご紹介!

アメリカ・ヨーロッパはもちろん、
日本でも導入多数!

タイゴエナジーは、2007年に経験豊富な技術者チームによって設立されたシリコンバレーの先端企業。システムレベルのアプローチと半導体、パワーエレクトロニクス、太陽エネルギーの専門知識を組み合わせたタイゴチームは、PV産業向けの第1世代スマートモジュールオプティマイザを開発した。

タイゴのビジョンは、独自のFlex MLPE(モジュールレベルのパワーエレクトロニクス)と通信技術を活用して太陽光発電のコストを下げることにある。

タイゴは、業界のTier1モジュールおよびパワコンメーカーと提携することで、TS4モジュラープラットフォームによるイノベーションを実現。米国・ヨーロッパ・日本・中国・オーストラリア・中東など、世界各国に豊富な導入実績を誇る。

国内の設置事例

静岡県 50kW
●電柱や電線の影による発電ロスのリカバリー

岡山県 50kW
●不良モジュールの発見

熊本県 1.78MW
●配線や接続不良の発見
●山影による発電ロスのリカバリー
●国内初メガソーラー案件

海外の設置事例

オーストリア 10kW
●森林による発電ロスをリカバリー

スリランカ 1MW
●発電量管理
●スリランカの屋根上最大案件

メキシコ 100kW
●建造物の影による発電ロスのリカバリー

DATA

タイゴエナジー

東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー4階
TEL:03-6890-3918

アクセスランキング

  1. ニプロンPVマキシマイザーが誇る「4つの強み」
  2. 大規模火災に学ぶ「ラピッドシャットダウン」の重要性
  3. 「電力インフラを変えたい」ニプロンが描くビジョン
  4. 単相パワコン出荷世界1位! ソーラーエッジの実績
  5. 発電所パワーアップのために! 次世代パワエレの選び方
  6. マイクロインバータ活用で、万一の事故の被害が最小限に!
  7. 世界の太陽光発電用インバータ出荷予測って?驚きの数字!
  8. 既設太陽光に”リパワリング”が必要なワケ
  9. モジュールレベルで発電量を最大化! 世界標準の最適化システム
  10. 低価格モジュールに潜むリスク! 必要な対策は?

フリーマガジン

「ソーラージャーナル 次世代パワエレ特別号」

¥0
2018年4月発行

アンプトジャパン ソーラーエッジ Tigo 太陽光発電の必需品PVマキシマイザー